カートを見る

アスカジェムスオンラインショップ
ー曼荼羅ー

おすすめ
Recommended products

当社が扱っている曼荼羅商品の中で、おすすめ商品を掲載しております。
曼荼羅はシンプルなデザインから鮮やかな繊細なデザインまで多数揃えております。サイズも多数ございます。
ページの下にこちら以外の曼荼羅も多数掲載しております。

商品は、今後定期的にアップしていくようにいたします。

A-15 カラチャクラ曼陀羅

カラチャクラ曼陀羅には実際に二つの宮殿が見えてあります。宮殿の4つの方角の4つのゲートには、違った神が配置されています。マンダラにには高貴な神々が描かれ、色々な花と動物に囲まれているのを描いてあります。

■SIZE:51cm×51cm
  • 販売価格
  • 290,000円
  • (税込み)
A-13 ホワイト タラ菩薩
ホワイトタラは、癒しとともに長寿を目的に描かれています。人間を守り、ビジネスの成功を導くと言われております。
通常、ハスの花に座って描かれております。

■SIZE:47cm×47cm

  • 販売価格
  • 280,000円
  • (税込み)

CH-7 仏陀曼荼羅

このマンダラで描かれている宮殿の色は、金と銀色などの色をはじめ、様々な色を使って曼陀羅を美しく仕上げています。邪悪から守護する吉兆シンボルに取り囲まれた曼荼羅です。


■SIZE:36cm×30cm
  • 販売価格
  • 36,000円
  • (税込み)

A-15 カラチャクラ曼陀羅

カラチャクラ曼陀羅には実際に二つの宮殿が見えてあります。宮殿の4つの方角の4つのゲートには、違った神が配置されています。マンダラにには高貴な神々が描かれ、色々な花と動物に囲まれているのを描いてあります。

■SIZE:51cm×51cm
  • 販売価格
  • 290,000円
  • (税込み)

カテゴリー
CATEGORY

曼荼羅

ネパールは曼茶羅文化とその技法が残る唯一の国です。
ネパール曼茶羅の特色は、日本に伝わる金剛、胎蔵の様式だけでなく、ヒンズー教やジャイナ教の影響を受けた男女合体像やソウ怒の姿で表現する多面多臂像、宇宙図の影響を受けた幾何学形式のものなどがあります。
曼茶羅とはサンスクリット語のmandalaの音写です。通常、本質とか精髄を意味するmandaと、~を具有するという意味をもつ接尾語laという語の合成語とされ、本質、精髄をもつもの、つまり仏の悟りそのものを意味する言葉とされています。曼茶羅は、仏教(密教)の叡智が宝石のごとく散りばめられた、祈りと悟りの宇宙であると言う事ができます。ネパール曼茶羅と向き合い、瞑想する時、宇宙的なエネルギーと意識を同調させ、世界や心の一体感をもたらしてくれます。

アスカジェムスのマンダラは、すべてネパール直輸入の手書き作品です。様々なサイズのマンダラを数多く用意しております。

曼荼羅は多数揃えておりますので、ホームページや本で見たデザインが気になるときには、お気軽にお問合せください。在庫がなくてもネパールから入手可能なものもあります。
小見出し

中サイズ(50cm~100cm)


A-15 カラチャクラ曼陀羅

カラチャクラは「時論」という意味を持ち、チベット密教の代表的な曼陀羅には実際に二つの宮殿が見えてあります。宮殿の4つの方角の4つのゲートには、違った神が配置されています。マンダラにには高貴な神々が描かれ、色々な花と動物に囲まれているのを描いてあります。この作品は、神仏ではなく、諸尊格と同じ色を円で表した抽象的な方法によって描かれています。

■SIZE:51cm×51cm
  • 販売価格
  • 290,000円
  • (税込み)

A-31 お祈り字曼荼羅

こちらの曼荼羅は絵ではなく、チベット語でお祈りを描いている曼荼羅です。

■SIZE:56cm×56cm
  • 販売価格
  • 250,000円
  • (税込み)

CH-9 仏陀の生涯

仏陀生誕から入滅までを描いた曼陀羅です。
仏陀は、紀元前623年に父シュッドダナー、母マーヤの子として生まれたと言われております。中央に本尊として描かれているのがぶっふぁです。その週に仏伝が左上から時計回りに描かれています。マンダラ内では、左にドラゴン、右に孔雀が描かれています。

■SIZE:50cm×52cm
  • 販売価格
  • 45,000円
  • (税込み)

カラチャクラ曼荼羅

カラチャクラ曼陀羅には実際に二つの宮殿が見えてあります。宮殿には数百の神神が色々な花と動物に囲まれているのを描いてあります。他ならぬこの絵、カラチャクラ曼陀羅は五体の仏陀に囲まれてあり、曼陀羅に加護を祈っています。

■SIZE:62cm×62cm
  • 販売価格
  • 850,000円
  • (税込み)

仏陀曼荼羅

曼荼羅の美しさをより高める複雑な様式で、金と銀の二色を用い、絵師の大胆な才能を見せています。邪悪から守護する吉兆シンボルに取り囲まれた曼荼羅です。

■SIZE:77cm×62.5cm
  • 販売価格
  • 850,000円
  • (税込み)

釈迦牟尼仏陀曼荼羅

中心の静謐な釈迦牟尼仏陀が、周囲を取り囲んでいる小さな仏陀に平安を与えています。

■SIZE:49cm×50cm
  • 販売価格
  • 450,000円
  • (税込み)

仏陀曼荼羅

この特定なタンカがネパールのダイナミックな画家の証拠であります。この絵では画家は金と銀色、両方使って曼陀羅を最も美しく作られてあります。当曼陀羅は吉兆のシンボルで囲まれてあるために悪化しません。

■SIZE:72cm×72cm
  • 販売価格
  • 950,000円
  • (税込み)

五仏曼荼羅

曼荼羅や丸い円は、タントラ(経典)瞑想のための道具です。この中には、全部で10個の曼荼羅があります。まず、真ん中に五つの曼荼羅があり、それを囲むように残りの五つがあります。これは、「神聖な宮殿」を意味し、心の乱れや不浄なものすべてを浄化します。

■SIZE:83cm×64cm
  • 販売価格
  • 750,000円
  • (税込み)

A-31 お祈り字曼荼羅

こちらの曼荼羅は絵ではなく、チベット語でお祈りを描いている曼荼羅です。

■SIZE:56cm×56cm
  • 販売価格
  • 250,000円
  • (税込み)
小見出し

小サイズ(50cm以下)

A-13 ホワイトタラ

ホワイトタラは、癒しとともに長寿を目的に描かれています。人間を守り、ビジネスの成功を導くと言われております。ホワイトタラは、ハスの花に座って描かれています。

■SIZE:47cm×47cm
  • 販売価格
  • 280,000円
  • (税込み)

A-6 仏陀

こちらのマンダラはネパール曼荼羅の伝統的なダイナミックさで描いています。マンダラには、金と銀を使うことで、マンダラの美しさを際立たせています。
この仏陀のゴールデンマンダラは右側は竜と左側は孔雀に囲まれてあります。

■SIZE:49cm×49cm
  • 販売価格
  • 280,000円
  • (税込み)

CH-8 祈祷仏陀

美しい仏陀は、背景色を青のマンダラの真ん中に描かれています。また、とてもリラックスしている描写となっている。


■SIZE:48cm×43cm
  • 販売価格
  • 58,000円
  • (税込み)

CH-1 釈迦牟尼仏陀_2

美しい仏陀は、背景色を青のマンダラの真ん中に描かれています。また、とてもリラックスしている描写となっている。



■SIZE:40cm×41cm
  • 販売価格
  • 45,000円
  • (税込み)

CH-6 5仏曼荼羅

五つの丸い円が一つのセットになっているこのマンダラは、絵師の技術が表現されています。子のマンダラには、10のマンダラが含まれている。最初の5つはマンダラの中心付近、残りは外側に記載されています。



■SIZE:46cm×40cm
  • 販売価格
  • 35,000円
  • (税込み)

CH-7 仏陀曼荼羅

このマンダラで描かれている宮殿の色は、金と銀色などの色をはじめ、様々な色を使って曼陀羅を美しく仕上げています。


■SIZE:36cm×30cm
  • 販売価格
  • 36,000円
  • (税込み)

A-N1 天地曼荼羅

古代の天文学者たちの教訓となった曼荼羅です。様々な星と惑星が宇宙全体で回転している様を表現しています。興味深い点として、このマンダラが描かれているのは、科学者たちが太陽系を発見するより以前ということです。



■SIZE:36cm×30cm
  • 販売価格
  • 27,000円
  • (税込み)

A-6 仏陀

こちらのマンダラはネパール曼荼羅の伝統的なダイナミックさで描いています。マンダラには、金と銀を使うことで、マンダラの美しさを際立たせています。
この仏陀のゴールデンマンダラは右側は竜と左側は孔雀に囲まれてあります。

■SIZE:49cm×49cm
  • 販売価格
  • 280,000円
  • (税込み)

特集
CONTENTS

マンダラには、多くの種類があります。こちらには、代表的なデザインを掲載して説明しております。マンダラ購入の際に参考にしてください。
金剛界・両界曼荼羅
「金剛頂経」という密教経典のもとに描かれた金剛界両界曼荼羅は一切如来から悟りを得るための修行法を教授された一切義成就という菩薩が、それを修めて悟りを得て、金剛界如来(大日如来)になったと説いています。
金剛界曼荼羅の名はこの如来の名から生まれ、そのようにして得た悟りの知恵の世界を表現したのが金剛界曼荼羅です。
胎蔵界・両界曼荼羅
「大日経」という密教経典をもとに描かれた曼荼羅が胎蔵界曼荼羅です。 胎蔵とは母胎のことで、胎蔵界曼荼羅は母の胎内に守られた胎児が育っていくように、本来、人間が誰でも持っている菩薩心(悟りの心)が、生まれ育っていく過程を表現してます。
Yantra (ヤントラ)
「Yantraはエネルギーを集中し、昔から瞑想のために使われている曼荼羅です。
この曼荼羅の中心を見ることによって、集中力を高めることができると言われています。
仏陀曼荼羅
この曼荼羅は金と銀色を使い、仏陀が悟りを開く様子を描いた曼荼羅です。
ホワイトタラ
観音菩薩の涙から生まれたとされ、チベットでは最も親しまれている仏様の曼荼羅です。
カーラチャクラ曼荼羅
カーラチャクラは「時輪」という意味を持ち、チベット密教の代表的な聖典です。この作品は諸尊格(神仏)ではなく、諸尊格と同じ色を円で表した抽象的な方法によって描かれています。カーラチャクラの灌頂が出来るのは、ダライ・ラマのみとされています。
金剛界・両界曼荼羅
「金剛頂経」という密教経典のもとに描かれた金剛界両界曼荼羅は一切如来から悟りを得るための修行法を教授された一切義成就という菩薩が、それを修めて悟りを得て、金剛界如来(大日如来)になったと説いています。
金剛界曼荼羅の名はこの如来の名から生まれ、そのようにして得た悟りの知恵の世界を表現したのが金剛界曼荼羅です。

お問い合わせ

お問合せがある場合は、以下のフォームよりお問合せください。内容を確認の上、返信させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。